【SDGs】子どもたちの力で世界を救える

SDGsの取り組みの一環で子どもたちに分かりやすいように動画を作成しました。

地球からのメッセージとして

・地球は緑が豊かで水がきれいで動物たちやお魚さんたちも生活をすることが出来てるよ、でもね・・・
・今みんなには保育園があって、お勉強ができる場所があって、大人になったら働くことが出来て、車や電車、乗り物が沢山あるよね、でもね・・・
・世界を平和にするために17個の目標があるんだよ
・その目標は難しく聞こえるかもしれないけれど、みんなにも世界の為に出来ることがたくさんあるんだよ

そんな思いを乗せた動画になっています。

子どもたちにSDGsっていうのはね!と押し付けるのではなく、子どもたちが自然と興味が持てるように、子どもたちから自発的に行動が生まれるようにアプローチしていきます。これは普段の保育と変わりません。

子どもたちがもう少し大きくなってSDGsに改めて触れた時「あ、これ保育園で・・・」と何気なく思い返してくれたら嬉しいなと思います。

是非ご家族でご覧ください。

動画(限定公開)はコチラ→ https://youtu.be/VZz2SwaczVw

2021年11月19日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年9月30日
917個…


2024年2月15日
涅槃会のお話…


2023年8月22日
幼児室内遊び…


2023年7月28日
7月28日 水あそび…


2023年9月21日
お月見ハヤシライス…